S4GU@音ゲー曲紹介bot

音ゲー曲を紹介していくだけのブログ。18:00に頑張って投稿。毎週日曜日はお休み。

番外編②「音ゲーをやるときのコツ」~音ゲー用語集その1~

はい、皆さんこんにちは、S4GUです。

いつになったら天候は安定するのでしょうか。

 

今回は番外編ということで、音ゲーに関わる専門用語について説明していきたいと思います。ここでは個人の見解を混ぜて紹介するので、あくまでも参考程度にしていただけると幸いです。

 

1・ソフラン

 1曲の間でスクロールの速さが変わること。あるいは曲のbpmが変わること(この辺は人それぞれ)。もともとSOFT LANDING ON THE BODYという曲が名前の由来になっている。スクロールが速くなってノーツが見にくくなったり、逆に遅くなってノーツが多すぎて見にくくなったりする。変化の差が小さければまだ自力でなんとか出来るのですが、変化が果てしない場合がある。その場合はゲームごとに対策法があるので自分なりの対策を見つけること。

 

2・ギアチェンジ

 音ゲーではbpmに数字をかけてスクロールの速さを変えることが多い(ex.普段のスクロールの速さが800で元のbpmが200の場合、200×4.0=800となる)。しかし、先ほどのソフランのように途中でbpmが変わると見にくくなってしまう。そこで曲の合間を縫ってスクロールの調製を行うことを指す(ex.普段のスクロールの速さが800で元のbpmが200だが途中で120に変わる場合、4.0のままだと120×4.0=480となってしまうので、4.0を6.6まで上げることでスクロールを800にする)。しかし、ソフランの時間が短い場合はその部分を暗記することもある。また、これは出来る音ゲーが限られている。

 

今回の曲紹介はここまでとさせていただきます。

では今日はこの辺で失礼致します<(_ _)>